fc2ブログ

桂台学童まつりのご案内

2015.10.28.11:36

 桂台学童まつり 雨の影響により、11月29日(日)に順延となりました。

平成27年度 桂台学童まつり が11月29日(日)にいよいよ開催されます!!
ヽ(^。^)ノ

子供たちが楽しみにしているイベントのひとつです

当日の子供たちは、屋台やゲームコーナーで接客を体験します。

地域の皆さま、お時間があるようでしたら少しだけでもお立ち寄りくださいね!
子供たち・スタッフ一同、ふるってのご参加をお待ちしております。



学童まつりチラシ

more...

2015年度ドッジボール大会が開催されました(^_^)/~

2015.10.28.11:12

今年は10月12日(月・祝)に学童対抗ドッジボール大会が行われました。

大会前までは雨の日が多くなかなか全体練習できずに大会当時を迎えましたが……

なんと!!!


1年生チーム  優勝 
低学年チーム 優勝 
高学年チーム 準優勝 


さすが桂台学童ちびっこの家の子供たち!すばらしい
本番に強い!感動しました

お父さん、お母さんも、頑張りました。
父の部 準優勝
母の部 優勝


今年からは試合数が増えたためお弁当持参となり、
子供たちとワイワイ楽しみながら過ごすことができました。
参加された父母の方々、ご協力ありがとうございました。



よもぎ団子作り

2012.05.07.17:41

四月十八日(水)に、みんなで摘んだよもぎでよもぎ団子をつくりました。
班ごとに、白玉粉とミキサーにかけたよもぎを混ぜて、コネコネ。
シンプルな丸い形、星形、長~いヘビ形⁈
みんな、楽しそうに作っていました。
きな粉やあんこをつけて食べました。
とっても美味しかったです!

theme : 学童保育
genre : 育児

四月の予定&目標

2012.04.16.16:59

目標
●一年生と仲良くしよう
●学童に元気に通おう
●学童の生活や習慣を覚えよう
●一年生に新しい遊びを教えよう
予定
四月十七日(火)よもぎ団子作り
四月二十四日(火)四月生まれのバースデー

暑い暑い 夏休みが終りました

2010.09.02.08:59

 今年の夏は尋常な暑さではなかったです。エアコン2台とも設定温度を
20℃にしておいても、涼しいのはエアコンの下だけ。
 
子供たちが飲む 麦茶の量も相当なもので、作るのが間に合わない状態でした。

 外にでて遊ぶ子も少なく、1年の男の子達がちょっと サッカーをやったり、野球を

やったりという感じでした。おやつのあとに虫取りにいったり、アスレチックに女の子達が
遊びに行ってました。蚊がとても多く、ずいぶん さされてました。
 
 多くの子供たちは、室内でカード三昧。低学年はポケモンカード、高学年は
デュエルマスターでした。

 今年 初めて、夏にアイススケートに行きましたが、涼しくてよかったです。
また 長時間すべるので、初めてのスケート靴で足が痛くなり「滑りたくない!!」と

言い出す 1年生が多いかと心配していたのですが、足が痛いといいながらも、
結構 みんな 頑張って滑っていました。 おかげで 1日でスケートが初めての子供たちも
結構 滑れるようになりました。

theme : 子育て・教育
genre : 学校・教育

夢パーク

2010.09.02.08:58

今日は 学童で川崎市こども夢パークにいってきました。
http://www.yumepark.net/

そこは 大きな広場になっており、遊具もあるのですが、基本的には
遊具や 遊び道具、遊びを自分で考え、作って時間をすごします。
親から見ると、危ないような または、水におちて汚れてしまうのを
気にする事もありますが、ここではちゃんと学童の指導員と夢パークの
スタッフが子供についています。

いつも 公園で泥だらけになっている学童の子ども達にとっては
楽しみな場所のひとつのようです。

当然 下着もふくめて着替えをもっていき帰りは
さっぱりとして帰ってきました。

みんな夜は 眠気と戦いながら風呂場で汚れた洋服と、靴を前に格闘したことでしょう。

theme : 学童保育
genre : 育児

くろックCute DC01
検索フォーム
CalendArchive
このブログについて
小学生の放課後保育について さまざまな視点からお伝えしていきます

指導員
子どもたち
父母たちの
生の声をつづります

YummyS

Author:YummyS

最新記事
カテゴリ
桂台学童へのお問い合わせ
ご意見・ご質問こちらへどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
リンク
訪問者数
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード