fc2ブログ

遊びのオリンピック

2011.02.01.19:08

子供のオリンピックで、色んな事をやります。
団体戦では、チームで協力しあいます。
個人戦では、自分で頑張って、ライバルができます。
他にも、色んな行事があります。
知らないような、室内ゲームやお外のゲームができます。
一緒に遊びたいので、いっぱい1年生が入るのを楽しみにしています。

                        by 小4女子

theme : 学童保育
genre : 育児

楽しかった バザー

2010.11.14.19:55

バザーでは子供達が頑張って作った品物を、売って宣伝していました。

今年は、去年より売上が良かったので、嬉しいです。

お母さん達もカレーを作ったりして、手伝ってくれます。   
     
一年間の行事の中でも、すっごく楽しみです。

私は、4年生で今でもバザーが大好きです。

バザーなど、色んな行事があります。

今度は、十二月におもちつきがあります。良かったら立ち寄って下さい。

新しいお友達が、増えることを楽しみにしています。  

                          by 小4女子

theme : 子育て・教育
genre : 学校・教育

学童の色々な行事☆

2010.10.05.20:44

 学童では1月から12月の1年間 色々な行事をやっています。
バザーや ドッジボール大会、餅つきなどやっています。

11月14日(日)に桂台学童のみんなで 一生けんめい作ったものを
頑張って バザーで販売しています。
よろしければ 桂台公園でしていますので、きてください。
時間は10時から14時までです。
カレー、焼き鳥、スーパーボールすくいもあります。
子供から大人まで楽しめます。

色々な洋服とか物品の販売もありますので、ぜひきてください。

by 小4女子

theme : 学童保育
genre : 育児

くろックCute DC01
検索フォーム
CalendArchive
このブログについて
小学生の放課後保育について さまざまな視点からお伝えしていきます

指導員
子どもたち
父母たちの
生の声をつづります

YummyS

Author:YummyS

最新記事
カテゴリ
桂台学童へのお問い合わせ
ご意見・ご質問こちらへどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
リンク
訪問者数
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード